用語説明
# メニューの表示 @include('inc_bbsmenu-pc.php'); ?>
11.[『コウリュウ地区について4』] 『コウリュウスラム』
コウリュウ地区下流民街に四方八方伸びる進化の谷の底にある住まいの総称、及びそこに住む人々のこともスラムと呼ばれる。
新日本の各区の中でもコウリュウ地区のスラムは大きくクモの巣のように縦横複雑に広がっている。
深さは約20メートルが平均、浅いところはないが、より深いところはたくさんある。
地上からの落下防止のため、足場を組み上げそこに大量の屑鉄の板を乗せて蓋がしてあり、そのため雨や少ない日の光がそこまで届くこともある。
地上では処理できない化学物質や汚染水から人の死体までスラムに放り込まれ、底には新しく汚染水の川が出来ている場所すらある。
ボロボロの建物ばかりだがエイリウム換金所、寝泊まりする施設、風呂屋や食事を売る市場、バーまで設置されているところもある。
水は清潔な状態で保存が難しいためビールなどの酒の方が安く、生きていくための食料と飲み物を手にするためスラムの人間はエイリウムを毎日採掘し、エイリウムを低レートで金にしてそれを使い生き抜いている。 11/27 22:12 PC Android
スレッドに戻る
トップページ
表示:
ツリー
スレッド
トピック
新規投稿
記事検索
友達に教える
戻る
管理者にメール
マニュアル
管理画面
レンタル掲示板イーボ
ebo.jp